サステナブルな調達をお考えの飲食店・ホテルの皆さまへ
ニッコーでは、サスティナビリティに配慮した食器や備品などを調達したいレストラン・ホテルの皆さまに向けて、環境や社会への配慮だけではなく品質やストーリー性にも優れたおすすめのサステナブルな商品を国内外から選りすぐり、「NIKKO Sustainable Selection」としてご提供しています。サスティナビリティにこだわった調達をお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。
NIKKO Sustainable Selection のご紹介
#Single use Planet
プラスチックの使い捨てを減らし、一つしかない地球を大切にすること(Single use Plastic Planet)を呼びかけるムーブメント。プラスチック製カップをオマージュした陶磁器製のマグカップ。
HERALBONY
日本全国の福祉施設に所属するアーティストと共に、新たな文化の創造を目指す「HERALBONY」のアートコースター。マヨネーズ工場から出る卵の殻を再利用しており吸水性に優れている。
サトウキビストロー
4Natureの、従来は産業廃棄物として処理されていた、バガス(サトウキビを精糖化した際の残渣)とPLA(ポリ乳酸)で作られた100%天然成分の生分解性ストロー。使用後は回収して堆肥化される。
MYSTRO
食器と同じように洗って繰り返し使える陶磁器製のマイストロー「MYSTRO」。ストローとして違和感のない薄さと細さに仕上がっており、美濃焼の質感と多彩な色柄のバリエーションが魅力。
小樽再生ガラス
富硝子(株)と(株)深川硝子工芸によるコラボアイテム。北海道内から石狩市の産業廃棄物処理業者に集まった廃車から、手と工具で窓ガラスのみを取り外し、再融解してガラス食器に仕上げている。
MiYO-organic-
株式会社豊和の竹歯ブラシ「MiYO-organic-(ミヨオーガニック)」。オーガニックの竹を使用し、防カビ材や漂白剤を使わず安全・安心に利用可能。ホテルのサステナブルなアメニティに最適。
Contact Us
ニッコーでは上記商品をはじめ、飲食店やホテルの皆さまのサステナブルな空間・体験づくりに役立つ商品を多数取り扱っております。興味をお持ちの方はぜひお気軽にお問い合わせください。