
1枚のお皿から、
持続可能な“食の未来”を考えるコミュニティ

ボナース サーキュラーコミュニティ
捨てられる食器から生まれた肥料「BONEARTH(ボナース)」を起点とし、生産者から消費者まですべての人がつながり合い、楽しみながら、持続可能な “食の未来” について考えるためのコミュニティ。
運営:ニッコー株式会社

ボナース サーキュラーコミュニティ
捨てられる食器から生まれた肥料「BONEARTH(ボナース)」を起点とし、生産者から消費者まですべての人がつながり合い、楽しみながら、持続可能な “食の未来” について考えるためのコミュニティ。
コミュニティメンバー数
1,111
2023年7月現在
運営:ニッコー株式会社

メンバー インタビュー

野菜農家
リサイクルで有機農業の先に
東山ベジフル/鹿児島おおすみ農場
代表/大西 新さん

レストラン
一年中供給できる葉物野菜を探して
Arrow
シェフ/川村 洋太さん

農家/レストラン
SDGsに積極的に取り組み、野菜の栽培やレストランを運営しています
WaTom Farm/Changérer
代表/佐々木 済さん

野菜農家
農薬・化学肥料に頼らずに土耕栽培で通年出荷しています
株式会社アグリコネクト
代表/伊東 悠介さん

教育機関
ボナースを使った野菜の苗植え体験
能登町立小木小学校
校長/加藤 政昭さん

野菜農家
カラフルでワクワクする野菜
あられファーム
野村 亜由美さん

野菜農家
母なる大地(エステール)へ
Hola Sol Hacienda/オラソル農園
代表/阿部 直人さん

製造メーカー
皆さまと一緒にサーキュラーエコノミーを実現したい
ニッコー株式会社
新規事業開発部/滝本 幹夫さん

野菜農家
家族の食卓に安心で美味しい野菜を届けたい
家族野菜tsugutsugu
代表/北出 高嗣さん
応援していただける方、募集中!

「食のサーキュラーエコノミー」の実現を目指すためには、
わたしたちニッコーだけの取り組みでは不十分です。
「これからも豊かな食を提供し続けたい」「資源枯渇や気候変動に立ち向かいたい」
とお考えの皆さまと一緒に“食器の循環”に取り組むことで、
業界全体の変革を実現します。
クラウドファンディングを応援いただき、
ありがとうございました!
2023年10月25日より、このコミュニティの取り組みを多くの方々に知っていただくため、Makuakeにてクラウドファンディングに挑戦いたしました。
応援してくださったみなさまのお陰で、目標の179%達成(応援購入額:538,000円)にて、終了することができました。本当にありがとうございました。今後も皆さまのご期待に添えるよう、様々な活動に取り組んでまいります。
プロジェクトページはこちら


クラウドファンディングでご支援いただいた企業さま
株式会社横井包装
国陽研綜株式会社
大プラ工業株式会社
田中貴金属工業株式会社
日本山村硝子株式会社
田辺商事株式会社
株式会社清水アーネット
株式会社クォードコーポレーション
株式会社ランドワーク
(敬称略、順不同)